My Life without Alcohol 卒酒から始めるシンプルライフ

お酒が大好きだった30代男です。体調不良をきっかけに、卒酒することにしました。そして、お酒のない生活の素晴らしさに開眼しました!脱お酒ライフスタイルを積極的に提案していきます。

お酒と睡眠

お酒は一般的に睡眠の質に悪い影響を与えるといいます。寝つきことよくなるものの、水分を欲して、夜中に目を覚ましやすくなったり、トイレに行きたくなって、目を覚ましやすくなったりします。これはお酒を飲んでいたころの私そのものです。夜中は必ずといっていいほど、3,4回は目を覚ましていました。

お酒をやめた今はどうかと言うと…年末の長距離移動による時差ぼけのため、単純に睡眠が乱れており、まったく実感として分かりません。

それでも、これから日常が始まり、時差ぼけが改称されてくれば、少しはお酒をやめたことで、睡眠の質が高まってくれていると期待したいです。

そのためには、これから睡眠の質を図って見たいと思います。できるだけ夜中に起きないで、朝までぐっすり眠る日を多くしていきたいと思います。

祝!禁酒10日間経過 お酒の代わりを見つけよう!

ついに、禁酒をはじめて10日間が経過しました!ここまで意外にもすんなりこれてしまいましたが、ここからが正念場だと思います。

 

これまで断酒と称して、数ヶ月期間お酒を飲まなかったことはあります。その時の成功体験が、今回につながっていると思います。

 

お酒という楽しみ?がなくなって、我慢するだけの日々、というのではあまりにわびしすぎます。むしろ、やめたからこそ楽しめることを積極的に発掘していくべきです。私の中では、以下のものが候補にあがっています。

 

1.コーヒー
コーヒーは、その種類の豊富さやアレンジにおいて奥が深く、飲んでおいしく、ある意味中毒性もあります。私はこれまでもコーヒーは好きで飲んでいましたが、これからは豆から買って楽しもうかと思っています。

 

2.スイーツ
お酒をやめてから、甘いモノを欲するようになりました。健康の観点からは、決しておすすめできるものではありませんが、チョコやお菓子を楽しむのも、お酒を効果的にやめるには有効だと思います。

 

3.お茶
これもカフェインが豊富に含まれているとともに、味のバラエティや奥深さという点で、お酒の代わりに楽しめるものです。個人的にはコーヒーの方が好きなので、コーヒーが飲めない時の代替手段です。

 

みなさまも、いろいろなオルタナティブを探してみてください。

お酒を飲まないというスタイル

卒酒を宣言してから、もうすぐ一週間ですが、今のところうまくいっています。もしろうまく行きすぎです。飲んでいた頃が懐かしいぐらい今は清々しい気持ちでいっぱいです。飲んでいる人に囲まれていても、飲みたいという感情よりも、「まだお酒なんて飲んでいるの?」と、無駄に上から目線で見ています(冗談ですよ)。

これからはお酒を飲まない事がクールであるという時代のような気がしています。あまりにもお酒を飲む事が当たり前すぎて、これまで考えもしませんでしたが、飲まないという選択肢もあっていいような気がしてします。

これだけオーガニックやヘルシーなライフスタイルが人気になってきている世の中で、ノーアルコールというスタイルも少しは盛り上がってほしいです。

要は考え方ですが、1日たったの24時間しかなく、自由になる時間など、限られていると思います。その貴重な自由時間をもうろうとした、ぼんやりとした状態で過ごしたいでしょうか。それよりも、シャキッとした頭で、やりたいことに集中して取り組める方が、よっぽどいいような気がします。

今までの、断酒とは異なり卒酒を宣言した今は、世界が違って見えます。まさに、今までとは反対側から世界を見ている感覚です。皆様ももし日常に飽きてきたら、脱アルコールしてみてはいかがでしょうか。

お酒を飲まずに飲み会を楽しむ方法

年末年始で地元に帰省をすると、古い友人とかに会う機会も多いと思います。今までの私であれば、そういう時に羽目をはずして、二日酔いに苦しんでいたと思います。せっかく友達と会うのに、お酒を飲まないとなんだか友達に悪い気がするという、心理も働きがちです。

 

しかし、今の私は違います。友達と夕食をしても、お酒抜きに会話を楽しみます。何よりも会話の内容を覚えているのがいいです。濃い時間を過ごすことができます。私の例を挙げると、アルコールを飲んでいると、理性が緩むのか口数は多くなるものの、あまり意味のないことを繰り返し話していたり、シラフで聞いたら恥ずかしいようなことを口走ったりもしました。

 

今回会った友人は、もともとお酒はよく一緒に飲んでいたのですが、今回あった時に聞いたところ、私と同じようにお酒と距離をおいているとのことでした(ほんとに奇遇です。)。なんでもランニングをやったり健康なことに関心がでてから、タバコも止め、お酒もほとんど飲まなくなったとのことです。

 

私も同じように健康に関心があってやめたクチなので、思わぬ同士の登場にうれしくなってしまいました。

 

アルコールを飲まずに飲み会と楽しむコツは、会話に集中することに尽きると思います。私は今回友達と趣味の話で盛り上がり、「サウナ」がおもしろいことを教えてもらいました(そして、早速サウナに行ってきて、これはいい!と気付きました)。こういうちょっとした会話の中に、面白いネタや趣味の種が埋まっており、シラフの状態だとそれに敏感に気づけるところがいいと思います。

長距離移動中のアルコールの誘惑

卒酒から三日目です。

 

今日は、長時間飛行機の中で、水とオレンジジュースとお茶でやり過ごしました。

 

今日は、飲酒と長時間移動の際のお酒の話をしたいと思います。

 

ビジネスマンなら出張の帰りに、新幹線でビールを飲むことが習慣になっている人もいると思います。また、飛行機でついお酒を注文してしまう人もいるかと思います。

私がそうでした。

 

でも、卒酒を今となっては、これまでとは違います。

乗り物でお酒を飲み過ぎて具合が悪くなったり、体がだるくなったりすることとおさらばです。それに、酔っ払って他の客に迷惑をかけることもありません。トイレの心配もしなくてすみます。

 

長距離移動の後、到着したホテルでも、昔なら必ずお酒を飲んでいたところ、今回は炭酸水やコーヒーですましました。

 

お酒を飲んでいたら、文章を書くことはもちろんのこと、本や映画を見ても頭によく入ってきません。

その点で、やっぱりお酒をやめてよかったなと思っています。

 

一番大事とされる禁酒の際のマインドセットは、「今日も我慢できた」ではなく「お酒を飲まなく済んでな幸せ」とする方が、私にとっては効果的です。

 

炭酸水を飲みながら、寝る前のひとときを楽しみたいと思います。

今日から卒酒することにします。そして、禁酒ブログを始めることにしました。

はじめまして、taroといいます。30代なかばの男です。

そして、30代なかばの男の多分にもれず、お酒が大好きです。

毎晩、飲むのが習慣になっています。

大体ビール一缶と、ワインをグラスで2,3杯ぐらい飲みます。

 

そんなに大酒飲みでは無いですが、飲み会では飲み過ぎる傾向があります。

特に20代のころは、あまりに飲み過ぎて、お店に迷惑をかけることもありました。

それに、酔っ払うまで飲まないと気がすまない(そわそわする)こともありました。

 

決して、いいお酒の飲み方ではなかったと思います。

 

私自身お酒に対して、特に弱いというわけではないですが、30代になってから、お酒を飲み過ぎると、次の日にもろに影響します。頭を使った作業ができない、集中力が続かない、眠い。

 

こんな状況にだんだん嫌気がさしてきました。なので、昔のようにしこたま飲むことはなくなったのですが、それでもお酒自体は好きなので、ほぼ毎日飲む生活をつづけていました。

 

でも、ふと冷静に考えてみると、お酒を飲む習慣って本当にいるのでしょうか。ストレス発散になっているのならまだしも、飲んだことによって体や精神に不調をきたすぐらいなら、いっそやめてしまってもいいのではないかと気付いたのです。

 

なので、今日をもってアルコールから卒業することに決めました。

そして、せっかくなので、それを記録に残しておきたいと思います。

これからは、アルコールで失ったであろう時間をお金を趣味や勉強に費やしていきたいと思います。

 

お酒さん、今までありがとうございました。これから私は本来の体と生活を取り戻したいと思います。