My Life without Alcohol 卒酒から始めるシンプルライフ

お酒が大好きだった30代男です。体調不良をきっかけに、卒酒することにしました。そして、お酒のない生活の素晴らしさに開眼しました!脱お酒ライフスタイルを積極的に提案していきます。

(いまだに)習慣的にお酒を飲む人って、どれぐらいいるの?

f:id:taroskywalker:20170321183857j:plain


最近、お酒を飲まない人が増えているというよく聞きますが、実際のところどうなのかと思って調べてみました。国税庁の「酒レポート」なるもので、酒税にまつわる話や日本人の酒の消費量、酒飲みの習慣についてのデータがまとまっています。

 

飲酒習慣がある人の割合に関するデータでは、男性が大体35〜50%であるのに対し、女性は10%前後と大きく下回っています。また、男性の飲酒習慣のある人の割合のピークが50代で、なんと約50%もあるのです。二人に一人はお酒のみなんですが、これって実感よりも少ないと感じませんか。なんかおじさまがたってもっとお酒が好きな人だらけの印象だったので。

 

このデータから言える一つの仮説は、習慣的にはお酒は飲まないけど、飲み会に出たらお酒を飲む人が結構いるってこと。もちろん、もとからお酒が飲めない人は、5%程度いるらしいが、飲めるけどそんなに進んで飲まない層がかなりの割合でいるということです。

 

ではなぜ、習慣的に飲まない人が結構いるにもかかわらず、お酒文化が根強く残っているのか。すごくざっくりいうと、男性ではお酒が好きな人が半分で、そうでもない人が半分っ。でも、そうでもない人も、なんとなく飲み会の雰囲気が好きって人もいるかもしれない(あと、たまに飲む酒が好きって人も)。

 

でも、残り(2,3割)はお酒も好きではないし、飲み会も好きではない層。マイノリティというには多すぎる気がしますが、少数派の意見は尊重されないのが日本社会なので、未だに飲み会のような文化が残っているのだと思います。

 

あと、注目すべきは、女性の飲酒習慣の少なさです。この中には相当数、お酒は好きじゃないし、飲み会も好きではない層がいるような気がします。男性と女性を足し合わせれば、ひょっとしたらお酒好きよりも人数的には超えてしまうかもしれません。今こそ、この層は一致団結して、悪しきお酒文化をなくしていきましょう。

 

念のためにいうと、お酒を飲みたい人が飲むのは、自由だというのが私の意見です。純粋に飲みたい人だけが飲む飲み会は大いにやってもらえばいいと思います。でも、全員参加とか、上司がお酒を好きでない部下を誘うとかはもういい加減やめましょう。お金と時間と精神力の無駄ですから。